鳥取県の観光情報 |
◆鳥取砂丘
鳥取県鳥取市
福部村東端の駟馳山麓から鳥取市西端の気多岬まで東西16km,
南北の幅2kmの地域をいいます。
砂丘は最高地点で92mもある起伏やスリバチと呼ばれるくぼみなど
変化に富んだ様相を呈しているが,常に新しく模様を描き出す
風紋・砂廉が特にこの砂丘を印象的なものにしています。 |
◆浦富海岸
鳥取県岩美郡岩美町
山陰の松島とよばれ、変化に富んだ奇岩・岩礁の多い海岸です。
国指定名勝及天然記念物になっています。
海上遊覧も可能で、海上からの眺めもすばらしいです。 |
◆中国庭園 燕趙園
鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして
平成7年に建設された燕趙園は、中国の歴代皇帝が
造り親しんだ皇家園林方式の中国庭園です。
設計から素材の調達・加工まで全て中国で行われた
本格的な中国庭園で、建物は一度中国で仮組したものを解体した上で
日本に運び、中国人技術者の下、再度建設したものです。 |
◆三朝温泉
鳥取県東伯郡三朝町三朝 他
世界有数のラジウム温泉として知られる山陰の名湯です。
温泉は放射能泉、源泉は100カ所近くもあり、湯量も豊富です。
古くからあらゆる病気に効果の高い温泉として知られています。 |
◆水木しげるロード
鳥取県境港市松ケ枝町・大正町・本町
鬼太郎をはじめ、800メートルの間に妖怪134体ものブロンズ像が並びます。
鳥取県屈指の観光名所で、年間100数十万人の観光客が訪れています。 |
◆鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊
鳥取県西伯郡南部町鶴田110
国立公園大山の麓にある国内最大級のフラワーパーク。
直径50m、高さ21mの大温室フラワードームや
1周1km地上25mの展望回廊などがあり、季節や天候に関わらず
一年中、あたり一面に咲き香る国内外の花々が観賞できます。 |
◆境港水産物直売センター
鳥取県境港市昭和町
国内有数の水揚量があり、豊富な海産物が並びます。
松葉蟹のシーズンには、身動きが取れないほどの人が訪れます。 |