広島県の観光地情報 |
◆広島三次ワイナリー

広島県三次市東酒屋町445-3
ワイン製造工程が見学できるほか,ワイン無料試飲コーナーや物産館、
バーベキューガーデン、喫茶店等があります。 |
◆尾道の街並み

広島県尾道市
尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、
浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。
江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がります。 |
◆三段峡

広島県山県郡安芸太田町/芸北町
田川上流の田代川と柴木川の峡谷一帯の総称で、
原生林の間に石英斑岩,花岡岩が浸蝕された特別名勝地となっています。 |
◆厳島神社

広島県廿日市市宮島町1-1
宮島にある世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀っています。
全建造物は国宝および重要文化財です。瀬戸内海の島を背後に、
海の中に立つ赤い鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しく、
潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻です。 |
◆大和ミュージアム

広島県呉市宝町5-20
明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」と、
その近代化の礎となった造船、製鋼を始めとした各種の「科学技術」を、
先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介しています。
近くには、海上自衛隊の資料館もあります。 |
◆広島の路面電車

広島県広島市
広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が
色も形も以前のままで走っていたり、他にドイツ・ドルトムント市電や
大正時代の小さな車両もあります。 |
通年開催の観光・物産イベント情報 |
◆廿日の市
毎月20日 8:30〜10:30頃(売り切れ次第終了)
廿日市市 新宮中央公園
広島県廿日市市新宮1-15
交通アクセス 広島電鉄宮島線廿日市市役所前駅から徒歩3分
主催 一般社団法人 はつかいち観光協会
問い合わせ 一般社団法人 はつかいち観光協会 TEL 0829-31-5656
HP http://www.hatsu-navi.jp/ |
◆ふれあい朝市
毎月第1・第3日曜日 7:30〜9:00(売切しだい終了)
尾道市 みなとオアシス尾道 西御所町県営上屋北側広場
広島県尾道市西御所町5
交通アクセス JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
主催 社団法人尾道観光協会
問い合わせ 社団法人尾道観光協会 TEL 0848-37-9736
HP http://www.ononavi.jp/sightseeing/event/detail.html?detail_id=328 |