酒ひろば.com→焼酎の製造過程 |
 |
・原料 |
米、黒麹 |
|
↓ |
・洗米 |
米をきれいに洗浄し、米が柔らかくなるように
十分水分を吸わせる。
|
|
↓ |
・蒸米 |
米を蒸します。 |
|
↓ |
・製麹 |
蒸米に黒麹菌を加えて保温し、こうじ米を作ります。 |
|
↓ |
・仕込み |
こうじ米に水と酵母を加え、もろみを作ります。 |
|
↓ |
・発酵 |
もろみを発酵させます。 |
|
↓ |
・蒸留 |
熟成させた、もろみを単式蒸留機で蒸留します。 |
|
↓ |
・貯蔵 |
蒸留して出来た泡盛を、長期間貯蔵タンクで熟成させます。 |
|
↓ |
・製品化 |
完成した泡盛を、瓶や壷に詰めて製品化します。 |
酒ひろば.comへ戻る |
|